2010.03.12 Fri 11:25
No title
転んじゃったょ・・はりかさんですか!?
大丈夫ですか?
その時、プッチちゃんはフリーダム<笑>
いえいえ、、きっと、りかさん救護をしてくれる
何かを捜していたんですょ☆
ねっ、、ほら、心配そぅな顔しているし・・
私もちょっとした段差にグラッとする瞬間
あります・・なごむはよく、こけています。
我が家も、気をつけます。
痛みは後日、ということもありますので
お大事に。
大丈夫ですか?
その時、プッチちゃんはフリーダム<笑>
いえいえ、、きっと、りかさん救護をしてくれる
何かを捜していたんですょ☆
ねっ、、ほら、心配そぅな顔しているし・・
私もちょっとした段差にグラッとする瞬間
あります・・なごむはよく、こけています。
我が家も、気をつけます。
痛みは後日、ということもありますので
お大事に。
From:飼育係 URL 2010.03.12. Fri 20:50 [Edit]
No title
だんだん自分が老人化してきてるのを
実感する日々です(^^ゞ
階段踏み外しそうになってバランス崩すなんて
よくあります(^^ゞ
買い物に行って買うつもりの物を忘れたり(^o^)
時の流れは残酷ですね(^_^;)
実感する日々です(^^ゞ
階段踏み外しそうになってバランス崩すなんて
よくあります(^^ゞ
買い物に行って買うつもりの物を忘れたり(^o^)
時の流れは残酷ですね(^_^;)
From:honedaisuki URL 2010.03.13. Sat 22:53 [Edit]
No title
りかさん、大丈夫だべか?青葉通りのケヤキみたいに倒れたのすか?気をつけらいよー!
私も足元が怪しげなお年頃に突入してきたので、最近何も無いところでつまづきます。思わず、「あだ!」という仙台弁が飛び出して、つまずいた事以上に恥ずかしいです。
↓お友達の手術も無事に終わったと伺い、ホッとしました。
小さな体で病気に立ち向かうのを見守るのは、家族の側もとても切ないですものね。本当に良かったです♪
私も足元が怪しげなお年頃に突入してきたので、最近何も無いところでつまづきます。思わず、「あだ!」という仙台弁が飛び出して、つまずいた事以上に恥ずかしいです。
↓お友達の手術も無事に終わったと伺い、ホッとしました。
小さな体で病気に立ち向かうのを見守るのは、家族の側もとても切ないですものね。本当に良かったです♪
飼育係さま
ありがとうございます~。
おっしゃるとおり、翌日に痛みがきました!
よろよろ歩いておりましたよ。
今日はだいぶ痛みもひきましたが、
また新たなる箇所に痛みが。
まるで筋肉痛のようです~。
が、暖かくなってくれたので、だいぶ楽にすごせてます。
おっしゃるとおり、翌日に痛みがきました!
よろよろ歩いておりましたよ。
今日はだいぶ痛みもひきましたが、
また新たなる箇所に痛みが。
まるで筋肉痛のようです~。
が、暖かくなってくれたので、だいぶ楽にすごせてます。
honedaisukiさま
立ち上がって「あれ?何をしようとしたんだっけ??」
なんてのは毎日です~。
平坦なところでもぐきっといくこともあるので、
本当に足腰弱ってるのかもしれません。
おそろしや~。
散歩だけでは運動してるって言えないのかもしれないですねぇ。
体を鍛えなくちゃいけませんね。
なんてのは毎日です~。
平坦なところでもぐきっといくこともあるので、
本当に足腰弱ってるのかもしれません。
おそろしや~。
散歩だけでは運動してるって言えないのかもしれないですねぇ。
体を鍛えなくちゃいけませんね。
レインままさま
そうそう、まさに青葉通りのケヤキのように
「たーおれるぞー。」という掛け声が似合う倒れ方だったのっしゃ。
「あだ!」は方言だったのですか!?
あら~、平気で「あだだだだ」なんて言ってました。
もしや、訛った北斗の拳くらいに思われたのかも・・・。
お友達も無事に手術が終わってよかったです。
もう少し入院してから帰れるみたいです。
リハビリ、頑張ってと応援してます。
「たーおれるぞー。」という掛け声が似合う倒れ方だったのっしゃ。
「あだ!」は方言だったのですか!?
あら~、平気で「あだだだだ」なんて言ってました。
もしや、訛った北斗の拳くらいに思われたのかも・・・。
お友達も無事に手術が終わってよかったです。
もう少し入院してから帰れるみたいです。
リハビリ、頑張ってと応援してます。