2009.11.27 Fri 11:42
プッチの新ベッド、
上手に使えない旨はちょこちょこ書いておりました。
購入して2ヶ月以上になると思います。
結局、こうやって使用しておりますよ。

カバーを引っ張る、最後はクッションを取ってひっくり返す・・・
こういう使い方に落ち着きました。
お留守番用には使えないことが確定。

そして、膀胱炎。
昨日病院に行ってきて尿検査をしてもらいました。
そしたら、今回が一番結晶が多いという検査結果がでました。
「ずっと結晶が出続けるということは、フードを変えたほうがいいかも。」
と、先生からの診断を受けました。
今まで食べていたフードがプッチの体質に合わないみたいです。
尿石症用かPHケアの療養食フードにしないといけないのです。
ご飯はプッチの唯一の楽しみなのに、自由に選べないのは寂しいですね。
ヒルズの肥満防止・尿石症ケアのフードにしようかなと思っています。
これからずっとこれを食べないといけないのかな~。
でも、いいこともありましたよ。

じゅんさんからこの間遊んだ時のお写真といっしょに、
おいしそうなものを送ってもらったプッチ。
私にもあったかグッズがたくさんありました♪
じゅんさん、ありがとう~。

「あたいはいい子で~す。」
そうね、いい子にはいいことがあるはずだから、
療養食がめちゃくちゃおいしいかもよ。
先生と相談して頑張ろう~。
HPは「ハートのプッチ」
パパのブログは「プッチのハート」です。

にほんブログ村
上手に使えない旨はちょこちょこ書いておりました。
購入して2ヶ月以上になると思います。
結局、こうやって使用しておりますよ。

カバーを引っ張る、最後はクッションを取ってひっくり返す・・・
こういう使い方に落ち着きました。
お留守番用には使えないことが確定。

そして、膀胱炎。
昨日病院に行ってきて尿検査をしてもらいました。
そしたら、今回が一番結晶が多いという検査結果がでました。
「ずっと結晶が出続けるということは、フードを変えたほうがいいかも。」
と、先生からの診断を受けました。
今まで食べていたフードがプッチの体質に合わないみたいです。
尿石症用かPHケアの療養食フードにしないといけないのです。
ご飯はプッチの唯一の楽しみなのに、自由に選べないのは寂しいですね。
ヒルズの肥満防止・尿石症ケアのフードにしようかなと思っています。
これからずっとこれを食べないといけないのかな~。
でも、いいこともありましたよ。

じゅんさんからこの間遊んだ時のお写真といっしょに、
おいしそうなものを送ってもらったプッチ。
私にもあったかグッズがたくさんありました♪
じゅんさん、ありがとう~。

「あたいはいい子で~す。」
そうね、いい子にはいいことがあるはずだから、
療養食がめちゃくちゃおいしいかもよ。
先生と相談して頑張ろう~。
HPは「ハートのプッチ」
パパのブログは「プッチのハート」です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
No title
まだ治まってなかったんですねー
あれだけ元気に走り回ってて代謝もよさそうなのに
こんなことがあるもんなんですね
栄養素などの関係でフードとかの味が変わっちゃうんでしょうか
おいしくなってPHコントロールみたいなことができるなら
一石二鳥でいいですよね(^_^)
我が家の犬たちはどうなんだろ。。。
あんまり運動してないし(;^_^A あせあせ
あれだけ元気に走り回ってて代謝もよさそうなのに
こんなことがあるもんなんですね
栄養素などの関係でフードとかの味が変わっちゃうんでしょうか
おいしくなってPHコントロールみたいなことができるなら
一石二鳥でいいですよね(^_^)
我が家の犬たちはどうなんだろ。。。
あんまり運動してないし(;^_^A あせあせ
No title
こんにちは♪
新ベッド、なかなか有意義に
活用できていますね。
膀胱炎、難しい病気なんですね。
食事療法が基本になるのでしょうか?
フードの研究も進んでいるようですし、
プッチちゃんに合うといいですね。
プッチちゃんはいい子だよ♪
新ベッド、なかなか有意義に
活用できていますね。
膀胱炎、難しい病気なんですね。
食事療法が基本になるのでしょうか?
フードの研究も進んでいるようですし、
プッチちゃんに合うといいですね。
プッチちゃんはいい子だよ♪
No title
そうなんですねぇ、よくなっていたと思っても油断はできない
ですね…
元気だからたいしたことはないと思っても、心配ですよね。
フードを変えるのかぁ、プッチちゃん気に入ればいいけど…
写真、遅くなってしまってすいませんでした。
プッチちゃん、おやつは食べられたかな♪
でも尿の方が心配だからむやみにおやつあげない方が
いいのかな?
ベッドはいじらないと気が済まないようですね。。。
おもちゃと化してるのが笑えます(*≧m≦*)
ですね…
元気だからたいしたことはないと思っても、心配ですよね。
フードを変えるのかぁ、プッチちゃん気に入ればいいけど…
写真、遅くなってしまってすいませんでした。
プッチちゃん、おやつは食べられたかな♪
でも尿の方が心配だからむやみにおやつあげない方が
いいのかな?
ベッドはいじらないと気が済まないようですね。。。
おもちゃと化してるのが笑えます(*≧m≦*)
No title
ベッドの使用方法・・・最終編は・・
我が家と同じだワ<汗>
時にはくつろぐぎ・・燃えると振り回し~~
それでも寛ぐ、、
ふぅ☆
プッチちゃんの膀胱炎、、結果が・・心配。
食事療法で改善すると良いなぁ~。
りかさんが早く安心できますよーに・・
良い子のプッチちゃん応援してるょ!
我が家と同じだワ<汗>
時にはくつろぐぎ・・燃えると振り回し~~
それでも寛ぐ、、
ふぅ☆
プッチちゃんの膀胱炎、、結果が・・心配。
食事療法で改善すると良いなぁ~。
りかさんが早く安心できますよーに・・
良い子のプッチちゃん応援してるょ!
From:飼育係 URL 2009.11.28. Sat 22:23 [Edit]
honedaisukiさま
そうなんです。
代謝も良さそうなのに、結晶がでるんです~。
フードが魚ベースだからかなぁ。
今度の療養食はチキン味なので、
プッチはおいしく食べられそうです。
運動と食べ物の連動が大切なのですかねぇ。
代謝も良さそうなのに、結晶がでるんです~。
フードが魚ベースだからかなぁ。
今度の療養食はチキン味なので、
プッチはおいしく食べられそうです。
運動と食べ物の連動が大切なのですかねぇ。
ラッキィママさま
新ベッドはおもちゃになってます~。
襲い掛かるのが楽しいみたいです。
尿の結晶問題がねぇ~。
なかなか改善しないものだなぁ、と思ってます。
食事療法を試して、良い方向へ向かってくれればいいのですが。
襲い掛かるのが楽しいみたいです。
尿の結晶問題がねぇ~。
なかなか改善しないものだなぁ、と思ってます。
食事療法を試して、良い方向へ向かってくれればいいのですが。
じゅんさま
お写真ありがとうございました~。
いただいたおやつは少しずつならあげていいとのことだったので良かったです。
療養食はお値段も高いので、
いろいろ悩みます~。でも、治すのが一番ですから。頑張ります~。
いただいたおやつは少しずつならあげていいとのことだったので良かったです。
療養食はお値段も高いので、
いろいろ悩みます~。でも、治すのが一番ですから。頑張ります~。
飼育係さま
なごむ君と同様のベッド使用、
プッチはくつろぐの項目が欠けております~。
全く新ベッドでくつろいでません。
戦う相手としてとらえております~。
魚のフードは体質に合わなかったようです。
チキンに変えて結晶が出なくなるといいのですが。今週中にまた先生に相談してきます~。
プッチはくつろぐの項目が欠けております~。
全く新ベッドでくつろいでません。
戦う相手としてとらえております~。
魚のフードは体質に合わなかったようです。
チキンに変えて結晶が出なくなるといいのですが。今週中にまた先生に相談してきます~。